![]() |
千葉県いすみ環境と文化のさとセンター |
ザリガニ釣り
受付のザリガニ釣り名簿に名前と年齢を記入してください。エサ付きの竿とバケツをお貸ししています。
暖かくなるとアメリカザリガニの活動が活発になり、よく釣れるようになります。
ザリガニのいそうな場所を
見つけてエサをたらし、静かにザリガニのようすを観察しながらそっとすばやく引き上げるのがコツです。
ザリガニとの駆け引きを楽しんでください。
ザリガニは、昭和の初めに日本に来て全国に広がった外来種です。水田では、植えたばかりの 苗を切ったり、穴を掘って水漏れの原因を作るなど稲作には迷惑な生きものです。 雑食で、落ち葉にはじまり、水路に暮らすカワエビ、小魚、昆虫などいろいろな在来の生きものも 食べられてしまっています。要注意外来生物に指定されているので、外に放つことは絶対にやめましょう。 観察のために飼育する場合は、死ぬまで責任を持って飼ってくださいね。 |